第5回テーマ詳細

 テーマ開催日時対  象
概 要場 所人数責任者スタッフ

LEDを使った光るオブジェを作ろう!

写真

8月6日(火) 
13時~16時
小学生高学年~中学生
赤、青、緑のLEDを使用した簡単な実験により光の3原色について学ぶとともに、LEDを使用した光るオブジェの製作を行う。
・ LEDについて知ろう
・ 光の3原色について学んでみよう
・ 光るオブジェを製作してみよう
技術部室 10名 山本好弘 山本みどり
福永千佳己
平山かほる

最先端の電子顕微鏡に触れてみよう!

写真

8月21日(水) 
13時30分~16時30分

中学生
テーマに掲げた3種類の顕微鏡を用いてセミナーを行う。各種顕微鏡の構造を理解し、それぞれの応用例を紹介する。また、実際に顕微鏡に触れ操作体験をすると共に、各種試料作製方法(観察前処理)を学び、大学で実際に行っている最先端研究の一部を経験する。さらに、身近なモノ等をサンプルとして観察・分析し、顕微鏡の楽しさを実感し「ものづくり」への興味を深める。 機械創成棟
社会連携研究センター
5名 中村昇二  
液晶ってなんだろう? 8月21日(水) 
13時~16時
中学生

液晶とはどんなものなのか?

液晶の性質を実際に目に見える実験を通して体験する。また、液晶ディスプレイの原理・構造についても実験をしながら学ぶ。
・液晶の話
  液晶ってどんなもの?
  液晶ディスプレイの構造を見てみよう
  液晶を使って実験してみよう
・液晶キーホルダーを作ろう
  温度で色が変化する液晶でキーホルダーを作る。

技術部室 5名 田村雅史 前田浩二
和藤 浩
新美治利



材料試験を体験しよう!

写真

 

8月22 日(木)
 13時30分~16時
中学生
皆さんの知っている金属は何がありますか(鉄、金、銀、銅、アルミ、亜鉛、etc.)。金属って、合金(他の元素を少量入れた金属)にすると強くなることを知っていますか?ここでは、純アルミニウム板とアルミニウム合金板の引張試験を行い、強さや伸びに違いがあるかを調べます。 第二合同棟 5名 村井健一 小林 嘉
堀場映次

オリジナルプレートを作ってプログラム制御と機械加工を体験しよう!

写真

8月22日(木) 
13時~16時30分
中学生

自分の名前や好きな文字などをデザインして、プラスチック(透明アクリル)板に加工することで、オリジナルプレートを作り、プログラム制御と機械加工を体験します。
・パソコン(CAD・CAM)でデザインし、それをプログラムに変換する。
・NCフライス盤というプログラム制御で動く工作機械で加工する。
・デザインしたものがプレートに加工出来たら完成です。
・完成したオリジナルプレートは、記念に持ち帰って頂きます。

技術部室

実験・実習工場

5名 中川浩希 龍田雅夫
上野素裕
鈴森義和